
場面カットはアニメイトタイムズの記事をご参照ください
期待を大きく上回る「みれぃ回」
自分は「プリパラのキャラで誰が好き?」と問われれば食い気味で「みれぃ」と答えるほどに南みれぃという存在が好きなのだが、それだけに今回は神回であった。ただ正直なことを言えば放送前はそこまでの期待はしていなかった。一応はタイトルも変わって色々な要素を一新したわけだし、あくまでストーリーのメインは夢川ゆいである。なかば旧キャラと化したキャラに対してそこまでのフィーチャーをしてくれるとは思っていなかったわけである。
しかし蓋を開けてみれば、みれいの魅力が一話に凝縮されている回であった。風紀委員長としての知的な「南みれぃ」を見ることもできれば、アイドルとしての努力の結晶である「みれぃ」も見ることができた。かなり贅沢である。また、らぁらと絡む時の頼れるお姉さんとしての姿は初期のプリパラを思い起こさせてくれた。神アイドルグランプリあたりからこういった平凡な絡みを見る機会がかなり減っていたので、それだけに新鮮である。みれぃ好きとしてはその魅力を再確認でき、そうではない人も魅力を見出すことができる。そんな良さがある回だった。
かなり楽しみにしていたライブは期待通りに『Marble Make up a-ha-ha!』だった。姉妹ライブが記憶に新しいが、らぁら&みれぃという点から考えればいつ以来なのだろうか。感慨深いものがある。コーデはストライプを基調とした装いとなっており、どことなく神アイドルの風格が漂っている。やはりみれぃには青色がよく似合う。
馴染み深い曲ではあるのだが、今や神アイドルになったふたりが駆け出しだった頃の曲をライブでやっていると考えると感動を禁じ得ない。「神アイドルを目指すの」と歌っていたふたりは今や現実に神アイドルなのである。
地域活性化も成功に終わり、みれぃはオオサカプに帰るのかと思いきや、そちらでのお役は御免で今度はイパラギに派遣されるらしい。それにしてもこのペースだと全国のプリパラはみれぃだけで盛り上げることができるのではないかと思ってしまう。らぁらはこのザマだし、そふぃも何をしでかしているかわかったもんじゃない。そふぃはダザイプに派遣されたという説が有力らしいが変な動物で溢れかえっていそうで怖い。
次回、第5話「プニコンのマネージャー修行クマ!」
プリパラを盛り上げるためレッスンに励もうとするゆいとらぁら。早速レッスン室の予約をプニコンに頼むが、プニコンは何もわからない様子。困った二人はパラ宿からやって来たクマに、マネージャーの先輩としてプニコンの指導をお願いする事に。張り切るクマだがプニコンのマネージャー修行は一筋縄ではいかなくて・・・。
エピソード アイドルタイムプリパラ|テレビ東京アニメ公式
今度はクマがパパラ宿へ訪れるらしい。そふぃじゃないんかい。
コメント