【感想記】アイドルタイムプリパラ 第44話「みちるさまとお呼びなさい」

【感想記】アイドルタイムプリパラ 第44話「みちるさまとお呼びなさい」アイドルタイムプリパラ

追放系アイドル。

アニメ『アイドルタイムプリパラ』第44話より先行場面カット到着 | アニメイトタイムズ
【アニメイトタイムズ】2014年7月から『プリティーリズム』シリーズを継承し、3rdシーズンまで放送された『プリパラ』が新アニメ『アイドルタイムプリパラ』として2017年4月より放送中! その第44話「みちるさまとお呼びなさい」より先行場面カットが到着したので、あらすじと併せてお届け...

場面カットはアニメイトタイムズの記事をご参照ください

みちるさまさま

にのがコーデをゲットしたということで今週はみちる回。壁を乗り越えるためには「みちるさま」とあろまに呼ばせなければならない。急に難易度が跳ね上がりすぎな気がする。当のあろまとみかんは相変わらず学園内で暴れまわっており、テストも赤点を取る始末。さらには追試を合格しなければまたしても追放されることになってしまった。もはや地球上にこいつらを受け入れられる施設は無いような気がする。

すっかり忘れていたがみちるは中学生ということでピンチのふたりに勉強を教えることになった。意外にも教え方が上手いらしく、みかんは素直に言うことを聞いていた。しかし肝心のあろまは「追放されたらそれはそれで」という考え方なのでやる気皆無。年上らしくビシっと言いたいが、みちるの性格なのでそんなことを言えるはずもない。そんな膠着状態のままいよいよテスト前日になってしまう。

今回もきっかけを作ったのはミーチルの箴言だった。「そなたとわらわは一心同体!!さすればわらわもそこにいる」という言葉はミーチルの強気な部分も元を辿ればみちるから生まれたものだ、ということを言っているのだろう。その言葉どおり土壇場で覚醒したみちるがお姉ちゃんらしく一喝し、あろまを改心させることに成功した。やはりみちるの本質はミーチルなのだろうと思わせられるシーンだった。また今回についてはあろま達と離れたくないという思いが原動力にもなったという感じがする。

そういうわけで不意打ちで熱い展開になりグッときてしまった。肝心のミッションは若干あやしい感じもあったが無事に条件を満たしてクリア。あろまとみかんはまだアボカド学園にいられそうです。

本日のしゅうか・ガァララ陣営

ガァララを眠らせないため、しゅうかは足つぼマッサージを施している模様。仲直り以降、完全にバカップルみたいになっている。一方、不穏な動向をみせていたパックだったが修行中のピツジによって撃退。またガァララから直接のお叱りも受けたということで、いよいよ夢喰いをやめることになりそうだ。まだ安心はできない気はするが。

しかしついに限界が来たらしく、眠る前にファララの前に現れ「ファララなんて大嫌い」といって倒れてしまった。ここで安易に仲直りさせるような言葉を言わせるのではなく、あえて「大嫌い」と言わせるのが二人の関係の複雑さがよくあらわれていて見事だと思う。

とはいえわざわざファララの前に来たという行動はガァララの内面に大きな変化があった証拠でもあるだろう。はやくガァララに規則正しい生活をさせてあげたい。

次回、第45話「決戦!ゆいvsしゅうか」

アイドルタイムシステムを解除するために必要な昼のコーデをかけて、ゆいとしゅうかはライブ対決をすることに。親友のガァララを救いたい気持ちが強いしゅうかは一心不乱にレッスンに励むが、一方のゆいは相変わらずでお気楽な様子。見かねたショウゴがゆいの目を覚まそうとゆいに喝を入れるが・・・

エピソード アイドルタイムプリパラ|テレビ東京アニメ公式

ゆいとしゅうかの一騎打ちとなるようだ。そういえば個人としてしゅうかに勝利したアイドルはまだ存在しない。果たしてゆいは最強の壁を乗り越えることができるのだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました