「プリパラ」は進化する──『アイドルランドプリパラ』#01 「アイドルあまりました!」 感想(ネタバレなし)

「プリパラ」は進化する──『アイドルランドプリパラ』#01 「アイドルあまりました!」 感想(ネタバレなし) アイドルランドプリパラ

【追記:2022/03/06】Youtubeでの公開に伴い、ネタバレあり版書きました。

【感想記】アイドルランドプリパラ #01 「アイドルあまりました!」
【感想記】アイドルランドプリパラ #01 「アイドルあまりました!」
『アイドルランドプリパラ』感想記事一覧 Youtubeにて無料公開となったため、ネタバレあり版の感想も書いていきたいと思います。先行公開の際に書いた“ネタバレなし版”の感想は以下をご覧ください。 本編映像 公式Youtubeチャンネルにて本...

先行公開にて視聴しました。現状では有料でのみ視聴できるものなのでネタバレを避けつつふんわりとした感想を述べていきたいと思います。具体的な感想は一般公開されたときにまた書きます。

新しくも原点を忘れない

まず結論から言えば『アイドルランドプリパラ(以下「アドパラ」)』は非常に面白いアニメに仕上がっていると純粋に感じた。「プリパラ5期」として見ても面白いのはもちろん、独立したひとつのアニメとして見ても高い評価を得られるのではないかと思う。良い意味で「単純に面白いアニメ」になったという印象だ。

まず視聴をはじめて印象的だったのは世界観の奇妙さである。アドパラは1話の後に導入となる0話を公開するという形式を取っており、そのため1話だけでは見えてこない設定が多い。それにより「どうしてこうなっているのか」「ここが何か変じゃないか」という点が散見されるわけだが、そういった意味深長でややもすれば不気味な雰囲気は今までのプリパラでは味わえないものだったように思う。少なくとも自分にはらぁらが座敷わらし的な妖怪に見えて最初は少し怖かった。

また伏線を張り巡らしまくっているのも特徴だ。先が予想できそうなものから全く読めないものまで含め、1話だけでもそれらしきシーンが多々あった。それが先ほども言ったように意味深な雰囲気を醸し出すことにも繋がり、先の展開を楽しみにさせる働きをしていると思う。

それではプリパラらしさは失われてしまったのかと言うと当然ながらそうではなく、むしろエッセンスが詰まっている。アドパラの主役でもある香田澄あまりは名前のとおり学園生活では片隅の方で余っているような存在なのだが、そんな彼女に一歩踏み出す勇気を与え、受け入れてくれる場所がプリパラなのだと再認識できるスタートだったと思う。

ライブパートもあったが、『キラッとプリ☆チャン』の三年間を経て主にCGの技術面がパワーアップしていると感じた。表情や指先に至るまで繊細な表現がより可能になったという印象だ。またあれだけ笑えるライブも初めてだったように思う。まさに「カオティック」だった。

単純に面白いアニメ

自分は「プリパラ」の面白さとして、女児向けアニメというカテゴリなのに大人でも胸が震える熱い展開や大人でも笑えるカオスや狂気といった要素があることだと思っていた。そのギャップが面白さを引き立てていると考えていたのである。しかしアドパラは女児向けアニメというカテゴリを超越し、もはや万人が面白いと思えるアニメに進化していたと感じた。

配信終了後、OPがTwitterにて公開されていた。このOPは配信の最後に流されたのだがその完成度の高さに度肝を抜かれた。もともとこのシリーズのOPは作画に気合が入っているものが多いが、ここまでワクワクさせられるものはほとんど無かったかもしれない。これを見るだけでもアドパラがいかに気合の入った作品かということが見て取れるだろう。コメンタリーも含め大満足の先行配信だった。

【2021/08/21 追記】

Youtubeでも公開されました。こっちのほうが大きいし高画質。

コメント

タイトルとURLをコピーしました