
場面カットはアニメイトタイムズの記事をご参照ください
本屋を救え
めが姉ぇが泣きながら連れてきたのは、とある本屋の店主である平 成子(CV:新井里美)と昭 和子(CV:新井里美)だった。名前と中の人のアクが強すぎる。彼女達の本屋はお客さんが来なくなってしまったらしく、めが姉ぇはその状況をプリズムストーンに重ねて泣いていたようだ。
そんな本屋を見かねたキラッツはプリ☆チャンでお客さんを集めるための企画を練ることに。そこで活躍したのは意外にも虹ノ咲さんだった。彼女はその本屋で静かに絵本を読むのを安息の時間としているらしく、それを活かして魅力的な提案をしまくってくれた。こんな感じでキラッツとの関わりが次第に増えていけばいいなと思う。
キラリ覚醒りんか
全員が出した案を実現するにはお店が狭すぎるということもあり、キラッツは広場を利用してオープンブックカフェを開催することとなった。やはりりんかがメインの回ということもあり、虹ノ咲さんと一緒に絵本探しに奔走するなど彼女が利他的に動く場面が中心に描かれていた印象だ。この企画についても彼女が主導となっていることが多かったように思う。結果的にそれが功を奏したのか、無事にジュエルコーデを獲得するに至った。やはり基本的には二回のジュエルチャンスを得ることでコーデを獲得できるようだ。ちなみにりんかが入手したのは「やさしさのブルージュエルコーデ」。りんかが他人を慮る場面は前回から目立っていたし、ぴったりのコーデと言えるだろう。他のキャラがどのような属性のコーデを入手していくのかにも注目したいところだ。
これで順番的に次はえもの新曲&コーデ獲得という流れだろうか。あまりコーデ獲得までに時間がかかってしまうとえもが気の毒なことになりそうで不安ではある。
次回、第60話「ステキに楽しく! デザインパレットだもん!」
あいらから、コーデを自分でデザインできる最先端プリ☆チャンアイテム、デザインパレットをもらったみらい。
コーデを一から作れる楽しさに夢中になるみらいに、めが姉ぇはプリ☆チャンアイドルが番組配信で使う、新しいユニフォームコーデのデザインを依頼する。しかし、予想外の大役にみらいは思い悩んでしまい……
エピソード キラッとプリ☆チャン|テレビ東京アニメ公式
みらいがデザインパレットという超絶レアアイテムをあいらから譲り受けたらしい。デザイナー適正のあるみらいがどう使いこなすかが楽しみだ。
コメント