彗星の煌めきを感じる。

場面カットはアニメイトタイムズの記事をご参照ください
忘れていた大事なこと
前回大会でミラクル☆キラッツに敗けたことがプレッシャーとなり猛特訓に励むあんな。しかし決勝の舞台が豪華遊園地ということで、めるは練習よりも遊びを優先し、あんなを連れ回す。ただめるは好き勝手に行動しているわけではなく、気負いすぎているあんなを気遣って遊園地へと連れ出したのだろう。フリーダムに見えて友人の心情を察知できる洞察力も持っているのかもしれない。
めるが言うには今のあんなは「大事なことを忘れている」状態らしい。あんなはそれが思い出せず一度は二人の元を去ってしまったが、過去を振り返るうちにそれが「どんなときでも楽しむことを忘れない」ことだと思いだした。回想シーンからもわかるように、昔からメルティックスターには気負いがちのあんなをめるがリラックスさせ、その様子を見守るさらも自然と笑顔になる、という好循環が働いていたようだ。実に良いチームだ。
完全復活したあんなも戻り、メルティックスターは大会を見事に優勝。ユニバースクイーンのコーデを入手した。こうして優勝を果たしたことで、ようやく真の意味でメルティックスターが復活したと感じる。
一方でこれまで順風満帆だったミラクル☆キラッツは初めての敗北に少し動揺している様子だった。キラッツは「いつもどおり」のパフォーマンスを意識して今大会に臨んだわけだが、それだけでは輝きを取り戻したメルティックスターには及ばなかった。確かに最近のキラッツにはどことなく停滞した雰囲気が漂っていたので今回の敗北で彼女たちがまた成長することに期待しよう。
今回で感じたのはやはりメルティックスターの絆の強さだった。キラッツの新進気鋭さも魅力なわけだが、それとは対象的に彼女たちは昔からチームとして活動してきた歴史を持っている。それだけにめる脱退時のあんなの心情は察するに余りあるし、それを経て復活した彼女らの関係性は非常に強固だろう。メルティックスターというチームには個人的にかなりの魅力を感じているが、そんな強力なチームにミラクル☆キラッツがどのように向き合い、成長していくかにも注目していきたいところだ。
次回、28話「セレブなパーティ行ってみた!」
白鳥アンジュ主催のパーティに呼ばれた、ミラクル☆キラッツとメルティックスター。
めが姉ぇの提案で会場でプリ☆チャンを配信することになるが、セレブな雰囲気で緊張して、まったく落ち着けないミラクル☆キラッツの三人。
そんな中みらいがトラブルに巻き込まれ……
エピソード キラッとプリ☆チャン|テレビ東京アニメ公式
次回は白鳥アンジュ主催のパーティへ出かけるらしい。いよいよラスボスが本格的にストーリーに関わってくるのかもしれない。
コメント
あんなが前回大会で敗けたのは、メルティックスターじゃなくてミラクル☆キラッツでは?
修正しました。