【感想記】キラッとプリ☆チャン 第51話「キラッとお別れ、やってみた!」

キラッとプリ☆チャン

本放送日:2019年3月31日

『キラッとプリ☆チャン』アニメ第51話 先行カット・あらすじ到着 | アニメイトタイムズ
【アニメイトタイムズ】

場面カットはアニメイトタイムズの記事をご参照ください

変わりゆくそれぞれ

いつもどおり楽しげに配信をするミラクル☆キラッツ。日常が戻ったことを感じさせるが、スペシャル大会での優勝で3人は時の人となっている様子。そこにメルティックが現れ、えもとあんなのいつもの喧嘩が繰り広げられる。実家のような安心感のある展開だが、次の瞬間にメルティックが海外渡航を計画していることを告げられるのだった。

大会前にキラッツに敗北を喫したメルティックスターは、ミラクルスターとしてアンジュの引退阻止を成し遂げるも、やはり実力不足を痛感していたようだ。広い世界を見ることで、今一度プリ☆チャンを見つめ直そうとしているのだろう。予告の段階で「お別れ」はアンジュとあいらに対してのものだと思っていたので、それがメルティックだったことはショックだ。2期で登場する新キャラにスポットを当てるということなのだろうが、そのためにメルティックを退場させる必要があるのかどうかは現状では疑問である。

そして変化を迎えたのはメルティックだけではない。公園に訪れたみらいが見たのは、路上ライブをしているアンジュの姿だった。ステージ上でのきらびやかさはないが、その表情は楽しげだ。様々なしがらみから解放され、本来の自由で奔放な姿を取り戻せたのかもしれない。あの敗北を経た彼女が次にプリ☆チャンに戻ってきたとき、どのようなライブを見せるのかが楽しみであり少し恐ろしくもある。

また以前よりビジュアルが公開されていたバーチャルプリ☆チャンアイドル・だいあ(CV:佐々木李子)が本編に初登場。二期は彼女を中心としてストーリーが展開していくのだろう。現状では顔見せ程度でどのような役割を果たすのかは不明だ。

今回は二期への橋渡しの回ということで、キラ宿全体の様々な変化を垣間見ることになった。少し寂しさを感じるところもあるが、その一方で次回以降がより楽しみにもなってきた。

不滅のメルティックスター

その頃、メルティックスターは日本を離れることを発表する会見を開いていた。出立前に最後のライブをし、そのまま3人は海外へと旅立ってしまうらしい。キラッツはサプライズでメルティックのお別れ回を空港で開き、そこで最後のひとときを過ごす。えもの熱烈すぎるエールに乱れたツインテールを本人に触れられ、思わず「えも」と呼んでしまうあんな。このお別れ回はこの2人のためにあったと言っても過言ではないだろう。この恒例のやり取りが見られなくなることが一番寂しいかもしれない。

メルティックスターの不在はハリがなくなって切ないが、当然ながら存在を抹消されるわけではない。新キャラ登場の激動が落ち着く頃に、パワーアップした3人を見られることを心待ちにしたい。

次回、第52話「ドキドキ! わくわく! ジュエルオーディション開幕だもん!」

いよいよ二期突入となる。プリズムストーンは隣にオープンした「ディアクラウン」の人気に押されて閑古鳥となっているらしい。新キャラたちもさっそく登場ということでワクワクが止まらない。

新学期前の春休み。新しい歌を完成させたみらいは、えも、りんかが待つプリズムストーンへ。

しかし、隣にオープンしたお洒落なプリチャンショップ、ディアクラウンの人気で、プリズムストーンには全く人がいなくなってしまった。

めが姉ぇの指示でディアクラウンを覗いてみると、大注目アイドルの金森まりあ、黒川すず、そしてバーチャルアイドル、だいあが現れ……

エピソード キラッとプリ☆チャン|テレビ東京アニメ公式

コメント