自己満足のために登場人物をまとめようと試みているページです。随時更新予定。情報・要望等あればコメントしていただけると助かります。
2019/06/30:
「幸瀬なる」を追加。
主要登場人物
桃山みらい
CV:林鼓子
本作の主人公。きらりヶ丘中学校の1年生。明るい性格をしているが自己主張はあまり得意ではない様子。「キラッと☆」が口癖で、決めポーズを取ると顔の周りが輝く。第3話にて萌黄えも・青葉りんかと「Miracle Kiratts」を結成する。
萌黄えも
CV:久保田未夢
みらいの幼なじみで同級生。チアリーディング部に所属していて運動が得意。みらいとは対照的にまず行動する性格だが、先走りすぎて失敗することが多い。また普段の強気な態度とは裏腹に打たれ弱い一面もあり、泣き出してしまうことも。「えもい」が口癖で、何となく良い感じのときに使う言葉らしい。
青葉りんか
CV:厚木那奈美
みらいの同級生。落ち着いた性格をしている。みらいとえもの番組作りをサポートしたことをきっかけにマネージャーとして二人に協力していくことに。プリ☆チャン全般に詳しいが、過去のとある出来事が原因で出演は頑なに拒否していた。
15話にてプリ☆チャンデビュー。16話で長年の悩みも解決して完全に吹っ切れることになった。
赤城あんな
CV:芹澤 優
きらりヶ丘中学校の1年生。さらと共に「メルティックスター」というチームを組んでいる。フォロワー数が1万人を超える人気プリ☆チャンアイドル。赤城財閥の令嬢ということでかなりのお金持ちであり、非常に勝ち気な性格をしている。プリ☆チャンを始めたみらいとえもに何かとちょっかいを出すのは、なんだかんだで気になっているからなのかもしれない。とある事情によりライブ活動を休止していたが、9話にて活動再開となった。
緑川さら
CV:若井友希
きらりヶ丘中学校の1年生。あんなの親友でありプリ☆チャンでも「メルティックスター」のメンバーとして共に配信を行っている。あんなとは対照的にクールで大人びた性格をしていて、突っ走りがちな彼女の制御役ともなっている。一人称が「ぼく」であり女性からの人気も高いが、もふもふの動物が好きなど女の子らしい一面も併せ持つ。9話にてあんなと共にライブ活動を再開することになった。
紫藤める
CV:森嶋優花
メルティックスターのメンバーのひとり。帰国子女ということで少し片言気味に喋る。また自分のことを「めるめる」と呼び、他人にも特徴的なあだ名を付ける。自由奔放な性格からは想像できないほどの超人的頭脳の持ち主で、13歳でありながら大学を飛び級で卒業している。それゆえ一見すると考えなしの行動に見えても、その場の状況を冷静に察知した上での的確な行動であることが多い。
存在自体は9話にて語られていたが、22話にて本格的に登場。帰国してからしばらくはあんなに冷たい態度を取られていたが、誤解が解けてからは再びメンバーに加わることになった。
金森まりあ
CV:茜屋日海夏
『ディアクラウン』に所属するプリ☆チャンアイドル。「かわいい」をとにかく愛している。チャンネル名は「まりあのかわいい向上委員会」。第68話にて黒川すずと「Ring Marry」を結成。
黒川すず
CV:徳井青空
『ディアクラウン』に所属するプリ☆チャンアイドル。ダンスに強い自信を持っている。性格はクールで無口。兄が二人いる。第68話にて金森まりあと「Ring Marry」を結成。
だいあ
CV:佐々木李子
『ジュエルオーディション』の司会者であるバーチャルプリ☆チャンアイドル。
その他の登場人物
白鳥アンジュ
CV:三森すずこ
街でみらいとえもが出会った謎の女性。二人のアイドルとしての才能を見出しプリ☆チャンをやるように勧めた。みらいとえもからは「キラキラのお姉さん」と呼ばれている。
その正体は世界的に人気のプリ☆チャンアイドルであり、「フォロワー数は世界最高」「動画を配信すれば瞬間に一億いいねを獲得」など桁違いの実力を誇る。
七星あいら
CV:阿澄佳奈
スイートハニーのデザイナー。『プリティーリズム・オーロラドリーム』の春音あいらがモデルとなっている。
幸瀬なる
CV:加藤英美里
ディアクラウンの店長。かつては人気プリ☆チャンアイドルだったようだが、現在は一線を退いている模様。『プリティーリズム・レインボーライブ』の彩瀬なるがモデルとなっている。
赤井めが姉ぇ
CV:伊藤かな恵
プリズムストーンの店長。人々からは「メガネのめが姉ぇ」と呼ばれているらしい。プリ☆チャンアイドルのサポート全般を請け負っている。『プリパラ』シリーズとは違いシステム上の存在というわけではなく、れっきとした人間。感情もあるし分身もしない。
青葉ユヅル
CV:豊永利行
プリズムストーンの専属カメラマン。青葉りんかの兄。のんびりとした性格で、それが原因でめが姉ぇから怒られることも多い。昔は自身もプリ☆チャンに出演していたが、撮影する楽しさに目覚めたことで次第にカメラの世界にのめり込んでいった。
青葉ケンザブロウ
CV:千葉繁
りんかとユヅルの父。厳格な性格をしているが、娘にはとにかく甘い親バカな一面も併せ持つ。
青葉ジュンコ
CV:井上喜久子
りんかの母親。病院勤務で夜勤が多いためか42話まで本編には登場していなかった。友人たちですら気が付かないほど娘のりんかと外見が似ている。致命的な音痴。
桃山ひかり
CV:楠木ともり
みらいの妹。口では姉に対して生意気なことを言っているが実際は彼女のプリ☆チャンでの活躍を応援しているツンデレ。
みらいママ
CV:浅野真澄
みらいの母親。学生時代にはデスメタルバンドに所属していたらしく、そのせいか怒るとかなり怖い。自宅でもあるケーキ屋「パティスリーラペーシュ」のパティシエを務めていて、りんか曰くかなり美味しいらしい。みらいにサイン色紙の代わりに板チョコを持たせたりと変天然なところがある様子。夫はとある事情によってなかなか帰ってこない状態らしい。
新柿このみ・芋崎ほくと・栗原たまき(画像左から)
CV:佳穂成美・福尾唯・天海由梨奈
みらい・えも・りんかと同じクラスの仲良し三人組。ミラクル☆キラッツの最初のファンでもある。みらい達の配信を楽しみにしており、ピンチのときには応援メッセージを送るなどミラクル☆キラッツにとって大切な存在。それぞれの名前にある栗・芋(さつまいも)・柿の色がヘアカラーに対応している。
萌黄春太
CV:こいぬ
萌黄えもの弟。リトルリーグに所属している。
えもママ
CV:松嵜麗
えもと春太の母。子どもたちの容姿は彼女の影響が大きいと思われる。
えもパパ
CV:財満健太
えもと春太の父。子どもたちの晴れ舞台には顔を出すなど親バカ気味なところがある。体の造形がいろいろとおかしい。
萌黄マーサ
CV:平野文
えもと春太の祖母。えもの勝ち気な性格は彼女の影響か。
萌黄夏門
CV:大塚芳忠
えもの祖父。なにかと「ワイルド」と言う。趣味がツーリングで、年齢の割にノリが若い。
赤城アラシ
CV:たかはし智秋
あんなの母。赤城グループの代表。娘に対して挑発的なところが目立つが、貰ったプレゼントを大切にしているあたりそれも愛情の裏返しのようだ。
赤城杏太郎
CV:龍田直樹
あんなの父であり、赤城グループ社長。温厚な性格であり、気性の激しい妻と娘の緩衝材的な役割となっている。
えり
赤城家のメイド。何かと人間離れしたところが多く謎の多い存在。
マジカルレーン/一色カレン
CV:釘宮理恵
さすらいのマジシャンにしてスマイルハンター。みんなの笑顔が見たいという理由でマジックを生業にするようになった。りんかのプリ☆チャンデビューに大きな影響を与えた。
18話にてシークレットアリスのデザイナー・一色カレンとしての姿を併せ持つことが判明した。
ミッキー二階堂
CV:興津和幸
ユニバースクイーンのデザイナー。デザイナーズセブンのひとり。帰国時は記憶喪失に陥っていたが、めるのサポート? により記憶を取り戻した。見た目のとおり、かなり派手好きでファンキーな性格をしている。
ジェシカ・トロワ
CV:松野太紀
プレシャスミューズのデザイナー。デザイナーズセブンで実質的にトップの存在。
歩堂デヴィ(画像左)
CV:山北早紀
イタズラ動画で一部に人気のアイドル・おしゃマトリックスのひとり。「ま・さ・か」「だ・け・ど」など、部分部分で特徴的な話し方をする。いたずらを実行するのは主に彼女な様子。
明日香ルゥ(画像右)
CV:澁谷梓希
おしゃマトリックスのひとり。舌っ足らずでゆったりとした喋り方をする。動画の撮影も担当している様子。
一 るい
CV:荻野葉月
春太とチームメイトの少女。
良いまとめだ。公式サイトのようだ。
説明文、分かりやすいです!
用語集の説明、めっちゃ欲しいです!ぜひ作ってください!
しゅんた
りいぬくんだよ(こいぬ)
背が高い方がこのみちゃんですよ
キラッとプリ☆チャンのファンです!見たことはあるけど名前は知らなかったキャラがありましたーすごいです!