Amazonで本の読み放題サービスが今日から始まった。月額980円で漫画や雑誌、ビジネス書などが無制限で読めるようなので、聞くだけだとなかなか有益なように思える。
ただ対象の本をざっとみたが、やはりそれなりの内容の本しかないというのが現実的なところだ。読み放題と言っても、時間が有限なのは変わりない。雑な本に時間を浪費するなら、金をかけても良い本を読んだほうがいいだろう。それに非効率な考え方だが、本は一冊一冊に金を払って買ってこそ読むのに身が入るという部分もあるので、個人的には積極的に利用するかは微妙なところだ。
とりあえず一ヶ月は無料体験利用ができるそうなので、それで見極めようと思う。
0