七年目のモンステラ
モンステラに三枚目の葉が生えてきていた。植え替え以降は大して水やりもやっていないというのに元気なものである。とはいえ葉がシオシオになっていたので仕方がなく水やりをした。この時期に水をやると土がカビる可能性があるので可能な…
続きを読む →自室で栽培しているモンステラとの格闘の記録。
モンステラに三枚目の葉が生えてきていた。植え替え以降は大して水やりもやっていないというのに元気なものである。とはいえ葉がシオシオになっていたので仕方がなく水やりをした。この時期に水をやると土がカビる可能性があるので可能な…
続きを読む →別室で隔離していたモンステラだが土に蔓延っていた虫はいなくなり、気がつけば新しい葉を付けていた。土を変えたのが良かったのだろうか。それとも自室と比較して別室の環境が良好なのか。わかるべくもないが、当初の問題は解決したわけ…
続きを読む →植え替えを行ったモンステラを見てみたらコバエが多めにたかっていて引いた。以前に使用したオルトランという殺虫剤を再び土に撒いてみたのだが、相変わらず臭い。すぐに部屋に嫌な臭いが充満したので空き部屋に移してしまうことにした。…
続きを読む →ひさしぶりにモンステラを見たら葉が全滅していた。水やりをするのを完全に忘れていた。茎もシオシオのパーになっておりかなり悲惨な感じに。とはいえこうなってしまったものは仕方がないので、これを良い機会と捉えて植え替えを行うこと…
続きを読む →最近になってたまに酸欠っぽい頭痛に襲われることが多くなったのだが、仮説としてモンステラの水やりをサボっていることに原因があるように思えてきた。酸素を生み出す光合成には光と水が必要である。水やりをサボっていることによりモン…
続きを読む →