ランニングをサボりまくっていたのだが、さすがにアカンと思ったので走ってきました。約二週間ぶりである。なんでそんなに間が空いたかというと、もはや言うまでもないかもしれないが、某ゲームの影響に他ならない。
ひさしぶりということで距離は短めにしたが、とにかく汗をダラダラにかきたかったので、早めのペースで走ることにした。おかげで終盤にはそれなりに汗をかくことができたが、無理がたたって力尽きてしまった。右足はスネが痛いのに左足はふくらはぎが痛いというアンバランスな状態になり、帰る頃にはボロボロである。ただその後に入る風呂は格別だった。
やはり運動不足になると体中の循環が鈍くなる気がする。血も汗も、体に関わるあらゆる液体がドロドロになっているような感覚に襲われる。そんなのは運動をしていない事実が生み出した強迫観念なのだろうが、それでも走ったあとは気分もスッキリするし、なんだかんだで健康にもいいわけだから損はないだろう。やはり三日に一回ぐらいは走ることは、どのような時でも守るべき習慣にしたいとあらためて思った。
0
期間があいても復帰できるの、強いな…と思った