やはりTwitterはセンスの有る無しがあると思う。どれだけ内容のあるつぶやきをしていて共感できても、なんとなくこいつはイライラするという人は多い。逆に完全に自己満足に終わっていて、全くもって不快なことをつぶやいている、こいつとは直接話したいとは到底思えないというような人でも、なぜかそいつの発言から目が離せないという人もいる。
得てして何かを発信するには負のエネルギーが強いほうが面白いのかもしれない。バカッターとか嘘松とかが話題になることも多いが、逆に言えばそのぐらいに痛いほうが輝ける世界なのだろう。
0