二週間ほど前にSwitch版のパワプロを購入したのだが、クソゲーすぎたため早々に手放すことにした。
以下がそのクソな点である。
- サクセスがパワプロ9の丸写し
- そのくせに選べるのは2校のみ(パワプロ9では5校から選べる)
- サクセスで捕手や遊撃手がいないということが頻繁に起こり、守備が崩壊する
- 試合画面の演出が世界観を損ねている(打球や送球のエフェクト・固定表示されている「LRダッシュ!」など)
思いつくのを羅列したが、当然ながらこの限りではない。もちろんレビューの評価が悪いのは理解していたつもりだが、最低でも普通のゲームとして遊べるレベルは満たしていると思っていた。現実は違った。
ただマイライフについては良くも悪くも従来からそれほど変わっていなかったので「もうマイライフ専用のゲームとして遊べばいいか」とも一度は考えた。しかしサポートに一連の不具合を問い合わせたところ「古いバージョンで遊んでるんじゃないですかあ~?」的なニュアンスの返答を受け、それが決め手になった。くそが。
とりあえずSwitch版パワプロは近いうちに売り払うとして、今度はPS VITA版のパワプロ2018でも購入しようと思う。あちらもあまり評判は良くないのだが、さすがにSwitch版より酷いということは無いだろうと思いたい。
0