7月にしては涼しいし、毎日の雨で薄暗いしで、最近は常に眠い。それなのにいざ眠る段になると妙に目が冴えて眠れない事態になる。たぶん自律神経が滅茶苦茶になっているのだと思う。
打開策として眠いときにはコーヒーを飲むようにしてみたのだが、やはりわりと効果がある気がする。数時間は眠気からおさらばすることができる。健全でもないしプラシーボなだけかもしれないけども。
+1
7月にしては涼しいし、毎日の雨で薄暗いしで、最近は常に眠い。それなのにいざ眠る段になると妙に目が冴えて眠れない事態になる。たぶん自律神経が滅茶苦茶になっているのだと思う。
打開策として眠いときにはコーヒーを飲むようにしてみたのだが、やはりわりと効果がある気がする。数時間は眠気からおさらばすることができる。健全でもないしプラシーボなだけかもしれないけども。
カフェインは15分後ぐらいから効き始めるから、すぐには実感できないかもね